天啓の篝火
提供:WORLFARD-LABO
細 (リンクの修正) |
|||
1行: | 1行: | ||
− | {{SpellCard|BH-10|4|火|MS|奇跡|【{コスト:ソウル1枚破棄/条件:[ | + | {{SpellCard|BH-10|4|火|MS|奇跡|<nowiki>【{コスト:ソウル1枚破棄/条件:[E=火]を持つタワーのライン上}デッキの上からカードX枚を確認する。その中から[E=火]を持つユニットカード1枚を選択して、ライン上のステージに即時召喚する。その後、残りのカードを墓地に送る。Xはライン上のタワーのHTに等しい。</nowiki>}} |
− | + | ソウル1枚を犠牲に、デッキのユニットを即時召喚できる。 | |
+ | |||
+ | 場合によっては上級のユニットを序盤からいきなり召喚できる。火属性には強力な能力や攻撃力を持つユニットが多く、特に[[灰燼の使徒レイオウ]]との相性がいい。また、効果は発動できないが[[終末の炎スルト]]も召喚できればおいしい。うまく欲しいカードを引ければ、早いうちから試合のペースを握って行ける。 | ||
+ | |||
+ | その反面、運要素が強く、安定した利用のためには高いHTを要求する。低レベルのユニットを召喚しても損だし、だからといって上級を増やすと手札事故を起こす可能性が高まる。召喚できるのは火のユニットだけなので、多色デッキに採用しにくい。上級を増やすならば、高STRのユニットと相性のいい[[ポットラント]]を積んでもいい。 | ||
+ | |||
+ | 召喚したユニット以外はすべて墓地に送られるが、墓地肥やしと割り切って他のカードにつないでもよいだろう。武具が落ちれば[[ヘファイストス]]、スペルが落ちれば[[ジャックオランタン]]のハートキャストでアドバンテージを稼ぐこともできる。[[ポットラント]]と合わせ墓地リソースを増やし、[[リサイクルサークル]]で引きたいカードを引くのも面白いだろう。 | ||
==Q & A== | ==Q & A== | ||
9行: | 15行: | ||
==関連== | ==関連== | ||
*[[勇敢なる者/Brave Heart]] | *[[勇敢なる者/Brave Heart]] | ||
− | |||
[[Category:カード詳細]] | [[Category:カード詳細]] |