マニュアル - 操作方法:便利な機能
操作方法:便利な機能
「WORLFARD」にはいくつか便利な機能があります。ここではそれらの機能について説明していきます。
※この説明や画像は一部最新のバージョンとは異なる点があります。(※2012/10/19 更新)
1.対戦時のショートカットキー
対戦時に特定のキーを押すことで以下のような機能を利用することができます。
| キー | 機能 |
|---|---|
| C | カード詳細ウィンドウの表示切り替え |
| R | リアクション設定の切り替え |
| S | 効果音再生の切り替え |
| M | BGM設定の切り替え |
| W | チャットウィンドウの横幅の切り替え(ネットワーク対戦時のみ) |
2.デッキ編集時のショートカットキー
デッキ編集時に特定のキーを押すことで以下のような機能を利用することができます。
| キー | 機能 |
|---|---|
| A,Enter,Space,+ | デッキへのカードの追加 |
| S | サイドへのカードの追加 |
| D,Delete,Backspace,- | カードの削除 |
| H | 選択カードをハートにする |
| J | 選択カードをハートから取り除く |
| T | 選択カードをデッキ内の一番上に移動させる |
| B | 選択カードをデッキ内の一番下に移動させる |
| TAB | リストのフォーカスの切り替え |
| Ctrl+O | デッキを開く |
| Ctrl+S | 上書き保存 |
| Ctrl+A | 全てのカードの選択 |
| Ctrl+Z | 元に戻す(Undo) |
| Ctrl+Y | やり直し(Redo) |
| Ctrl+F | 絞り込みを全て解除 |
3.ネットワークモードのコマンド
ネットワークモードではチャットエリアに以下のコマンドを入力することでいくつかの機能を利用することができます。
| コマンド | 機能 |
|---|---|
| /? | コマンドのヘルプ表示 |
| /clear | チャットログの消去 |
| /ss | スクリーンショットの保存(対戦中のみ) |
| /ssoff | 赤いダイアログとカード詳細を非表示にしてのスクリーンショットの保存(対戦中のみ) |
| /reload | デッキリストの更新(待機中のみ) |
| /comment | 選択デッキのコメントの表示(待機中のみ) |
| /deck | 選択デッキのデッキコードを表示します(待機中のみ) |
| /match ([任意数値]) | 前回使用したデッキのマッチコードを送信します(待機中のみ)。Keyとして任意数値を追加してコードを変化させることもできます |
| /shuffle | 対戦者設定のシャッフル(待機中ホストのみ) |
| /1p [プレイヤー番号] | 1Pへの指定番号のプレイヤーの設定(待機中ホストのみ) |
| /2p [プレイヤー番号] | 2Pへの指定番号のプレイヤーの設定(待機中ホストのみ) |
| /alarm [プレイヤー番号] | 指定番号のプレイヤーへのアラームの送信(待機中ホストのみ) |
| /kick [プレイヤー番号] | 指定番号のプレイヤーの強制退場(待機中ホストのみ) |
4.オプションの設定
オプションの設定は終了しても保存され、次回起動時に設定が引き継がれます。また、一部の設定は再起動後に設定が反映されます。
